令和7年度県下一斉無料相談会開催

1. 県下一斉無料相談会を開催しました。

令和7年10月4日(土)、富士見市みずほ台コミュニティセンターにて、「県下一斉相談会」を開催いたしました。当支部からは17名の相談員が参加し、市民の皆さまの身近なご相談に対応いたしました。

当日は曇りがちで時折小雨が降る天候でしたが、多くの方にご来場いただきました。相続や遺言を中心に、暮らしやお仕事に関わる幅広いご相談が寄せられ、ひとつひとつのご相談に耳を傾けました。

今回の会場、
みずほ台コミュニティセンター

ご相談の傾向としては、例年と同様に相続・遺言に関するものが大半を占めました。書類の作成や手続の進め方など、「どこに相談すればよいか分からなかった」という声も多く、専門家に直接聞ける相談会の意義を改めて感じる機会となりました。

 

相談ブースの様子

2.相談件数

今回の相談会で対応した件数は15組・19件でした。

  • 相続 8件
  • 遺言 7件
  • その他 4件

特に相続・遺言に関するご相談が目立ち、関心の高さを感じる結果となりました。

今回の相談会を通じて、行政書士の業務内容を知っていただくだけでなく、市民の皆さまが抱える不安や疑問に寄り添うことができました。ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。

東入間支部では、今後も地域の皆さまのお力になれるよう、相談会などの活動を続けてまいります。お困りごとがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。